[集合] 6:30ロッジ / 7:45 現地指定場所
[現地終了時刻] 13:30 予定
[内容] 久しぶりのジョウテン!ニセワラジルンゼを狙います!コンディションを見極めて、雪崩リスクが低ければチャレンジ!! 白井川を渡渉するのがベストですが、スノーブリッジない場合は手前の林道から40分ほどアプローチで中央ルンゼの沢へ。そこから沢を詰めてエクストリームなニセワラジルンゼへ!ナイフリッジからのドロップはノーミスでね!!
[内容] 久しぶりのジョウテン!ニセワラジルンゼを狙います!コンディションを見極めて、雪崩リスクが低ければチャレンジ!! 白井川を渡渉するのがベストですが、スノーブリッジない場合は手前の林道から40分ほどアプローチで中央ルンゼの沢へ。そこから沢を詰めてエクストリームなニセワラジルンゼへ!ナイフリッジからのドロップはノーミスでね!!
※雪崩リスクを勘案して前日には催行有無を決定します。降雪、風雪が激しい場合は、リスクの少ない大斜面に変更となる可能性もあります(前日18時以降に通達)
[ガイド料金] 18,000円
[ガイド料金] 18,000円
※当トリップは当社指定の雪崩講習・セルフレスキュー受講済みの方が対象となります
※狙う斜面はミスの許されないシュートです。負荷をかけない滑りをしっかり身に付けてから挑みましょう!
[レベル] EXP★★★
[定員] 4名
[レベル] EXP★★★
[定員] 4名
[持ち物] 滑降用具一式、ウエア、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ(ハイクと滑走用)、スノーシューまたはシール、雪崩トランシーバー(トリプルのみ)、バックパック(30㍑程度で板が取り付け可能)、伸縮ストック(ボードのみ)、シャベル、プローブ、アイゼンまたはスノーシュー、カラビナ(安全環付きカラビナ2枚、他2枚以上)・スリング適数(60cm×1、120cm×1)・ハーネス(スキー用、クライミング用どちらも可) 、行動食&飲み物(テルモス)、ダウン、ツェルト、バラクラバ、その他、地図、コンパス、ファーストエイドなどBCへ入るための個人装備
☆レンタル要予約(前日までにお知らせください)
必要に応じて 1アイテム 1,000円
※装備や服装で不明な点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい
※装備や服装で不明な点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい
※事前に参加注意事項を確認し、内容を十分理解した上でご参加下さい