ご来光と影富士
長官小屋からの夕陽
礼文に沈む夕陽
[集合] 以下のいずれかを選択してください
12日 9:30 赤井川 / 10:30 札幌指定場所 / 夜 稚内 / 13日 12:00までに利尻鴛泊
※ガイドは12日赤井川発、稚内前夜泊で13日フェリーで来島
[現地終了時刻] 16日 11:00 稚内FT解散 / 18:00 札幌着
※ガイド車は札幌に移動。なお、利尻山のみ15日の解散も可
[内容] 最北の島めぐり!利尻山オーバーナイト登山と礼文島ホッピング!!
9/12金
9:30 赤井川出発 10:30 札幌ピック のんびり観光・買い出ししながら稚内へ
17:00 稚内in ホテル ニューチコウ 稚内市大黒1丁目4番26号 0162-22-0007
稚内居酒屋 甚八 19:00~ 予約済み 【ホテル ニューチコウ】
9/13土
6:30 稚内FTへ移動 稚内発 07:15 ~ 鴛泊着 08:55 (フェリー代 3,590円)
宿に不要な荷物を置いて最終準備 11:00~13:00 登山開始
行程4h 長官小屋 ☀↓日の入り 17:51 【小屋ビバーク・ 夕食】
9/14日
03:00 小屋発→頂上4:30 ☀↑日の出 5:11
ご来光ののち小屋で撤収し昼頃 鴛泊へ下山
※現在沓形コース登山道崩壊で通行止めにつき鴛泊ピストンとなります
午後からは島遊びを楽しみます! 【レラモシリ泊・夕食】
9/15月
早朝島遊び!
フェリーにて礼文島へ 鴛泊発 09:30 ~ 香深着 10:15 (フェリー代 1,800円)
島着後、路線バスにて知床桃岩(ゴロタスコトン)トレック
夕方久種湖に移動しサンセットSUP 【久種湖キャンプ場コテージ・朝夕食】
9/16火
朝、路線バスにて香深FTへ 宗谷バス 船泊病院前07:40発 香深FT 08:24着
香深発 08:55 ~ 稚内着 10:50 (フェリー代 3,950円)
白い道 観光 稚内または豊富にてランチ後札幌へ
札幌 18:30着予定
※天気によって臨機応変に内容を変えていきます!
※利尻山登山が悪天が予想される場合は、日帰りなどで対応します。
※礼文島でレンタカーを借りれる場合は、より多くのアクティビティが可能
※礼文では、トレッキングとSUP2or3艇、eBike1台で楽しむ予定です
※ツアー中の食事は、行動が流動的なので以下のように考えています
9/12 昼: 途中の食堂 夕: 居酒屋
9/13 朝: 各自 昼: 食堂 夕: 提供
9/13 朝: 各自 昼: 食堂 夕: 提供
9/14 早出のため朝食は山頂付近で各自(行動食)昼: 食堂 夕: 宿
9/15 朝: 宿 昼: 行動食または食堂 夕: 自炊またはコンビニで買い出し
※残念ながら礼文は居酒屋飲み屋ないので…
9/16 朝:各自 昼: 稚内または豊富の食堂
9/16 朝:各自 昼: 稚内または豊富の食堂
[レベル] 利尻山(AD★★) 礼文島(FUN★)
[ガイド料金] 57,000円 (夕2朝1込)
※ガイド車に便乗の場合 稚内札幌 片道 8,000円程度負担
※ガイド車に便乗の場合 稚内札幌 片道 8,000円程度負担
※この他、稚内・利尻・礼文の宿&コテージ、バス代、フェリー代各自払い
※利尻山はトイレは無く、すべて携帯トイレ(大も小も)となります
[持ち物]
【トレッキング装備】登山靴、雨具上下、帽子、山中泊用軽量ザック(45~50㍑程度)、アタックザック、防寒具(フリースやセーター等)、水筒、携帯トイレ、グローブ、行動食&飲み物(2㍑以上)
【海装備】濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ、タッパー、ラッシュ、ウェットなど)、パドリングシューズまたはサンダル、帽子、水中メガネ、防水バッグ、海遊び道具、これ以外にキャンプ・共通装備として、寝袋、エアマット、ヘッドランプ、食器類(お椀2、はし、コップ)、虫除け、着替え、温泉道具、その他各自必要に応じてカメラ、お酒、つまみ、医薬品など
※行動中の持ち物(とくにカメラ、携帯、貴重品)は防水をしっかりと!
【トレッキング装備】登山靴、雨具上下、帽子、山中泊用軽量ザック(45~50㍑程度)、アタックザック、防寒具(フリースやセーター等)、水筒、携帯トイレ、グローブ、行動食&飲み物(2㍑以上)
【海装備】濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ、タッパー、ラッシュ、ウェットなど)、パドリングシューズまたはサンダル、帽子、水中メガネ、防水バッグ、海遊び道具、これ以外にキャンプ・共通装備として、寝袋、エアマット、ヘッドランプ、食器類(お椀2、はし、コップ)、虫除け、着替え、温泉道具、その他各自必要に応じてカメラ、お酒、つまみ、医薬品など
※行動中の持ち物(とくにカメラ、携帯、貴重品)は防水をしっかりと!
※PFD(ライフジャケット)、SUP装備はこちらで用意します
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい