6/19月 Happy Monday 余市岳


[集合] 8:00 ロッジ
[現地終了時刻] 15:00 下山予定
[内容] 札幌近郊余市岳へ。キロロの林道を歩いて、赤井川ルートを登ります。帰りはタケノコ採りながらゲレンデルートを下山。
[レベル] 初中級 (行程 3h / 林道歩き 1h)
[ガイド料金] 8,000円
[持ち物]  登山靴またはトレッキングシューズ、動きやすい服装、雨具上下、帽子、日帰り用ザック(20㍑程度)、防寒具(フリース等)、水筒、行動食(おにぎり、パン、おやつなど)、飲み物(1㍑程度)、各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、ヘッドランプ、ポール、カメラ、薬など個人装備
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります。予めご了承ください
事前に当社参加者規約をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

6/18日 鵡川カヌー

[集合] 10:30 早来セブンイレブン前
[現地終了時刻] 15:30 終了予定
[内容] 新緑あふれる日高の清流をのんびりと川下りwithジンギスカン!
[レベル] 初級
[ガイド料金] 10,000円 ジンギスカン込み(現地集合割引 8,000円)
★現地集合の方は回送をお手伝いしてもらう場合があります
★自艇参加の場合 1,000円引き(ただしある程度操作できる経験者に限ります)
[持ち物] 濡れても良い服装、雨具上下、防寒具(フリース等)、ウォーターシューズまたは沢靴(サンダル長靴不可)、帽子、おにぎり&飲み物(ジンギスカン以外のランチ)、はし、お皿、着替え、虫除け、各自必要に応じてカメラ、医薬品など
※持ち物は水に浸かる可能性があります。カメラ、貴重品などはしっかり防水を!
※ウォーターシューズ(ネオプレソックス)のレンタルあり ¥500 (事前予約)
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります。予めご了承ください
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい

6/18日 朝活カヤック 青の洞窟


[集合] 6:00 塩谷海岸 指定場所
[現地終了時刻] 8:30 終了予定
[内容] 朝陽を浴びて青の世界へ!喧噪を避けてあさの静かな洞窟探検
[レベル] 初級
[ガイド料金] 6,000円
[持ち物] 濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ、あればラッシュ、タッパー、ウェットなど)、パドリングシューズ、飲み物、帽子、着替え、水中メガネ、防水バッグ、海遊び道具など
※自艇カヤック参加可 1,000引き(自艇持参の場合は経験者に限ります)
※行動中持ち物は水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※ウォーターシューズ、ウェットなどレンタルあり 各¥500 (事前予約)
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい

6/17土 支笏湖 SUP体験

[集合] 15:30 支笏湖畔指定場所
[現地終了時刻] 17:30 終了予定
[内容] はじめてのSUP体験!夕景の支笏湖でのんびりドタバタ?パドリング~
[レベル] 入門
[ガイド料金] 3,000円
※同日の樽前山楓沢ツアーと合わせて参加の場合は 1,000円
[持ち物] 濡れても良い服装(あればウェットなど)、雨具上下、防寒具(フリース等)、ウォーターシューズ(サンダル不可)、ヘッドランプ、着替え、虫除け、各自必要に応じてウェット、カメラ、医薬品など
※行動中持ち物は水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※ウォーターシューズ、ウェットなどレンタルあり 各¥500 (事前予約)
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい

6/17土 樽前山 楓沢

[集合] 8:00 支笏湖畔指定場所
[現地終了時刻] 14:00下山
[内容] 苔むしたガローをたどって歩く樽前山楓沢ルート。のんびり苔ティッシュな回廊から道なき道をたどって樽前山へ。樽前山7合目登山口がゴールです
※夕方からの支笏湖体験SUP(\1,000)もぜひ参加ご検討ください
[レベル] 中級( 登り 3.5h)
[ガイド料金] 9,000円 (現地集合割引 8,000円)
[持ち物] 登山靴またはトレッキングシューズ、雨具上下、帽子、日帰り用ザック(20-30㍑程度)、防寒具(フリースやセーター、手袋、ビーニー等)、テルモス、行動食、飲み物、ヘルメット、簡易ハーネス&ロックカラビナ、着替え、各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、ヘッドランプ、ポール、カメラ、薬など個人装備
※装備のレンタルあり ヘルメット・ハーネス・カラビナセット 1,000円
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります。予めご了承ください
事前に当社参加者規約をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

6/12月 美々川 源流探検

[集合] 9:30 現地(千歳市内指定場所)
[現地終了時刻] 14:30 終了予定
[内容] 新緑の美々川を遡行して源流探検といきましょう!
[レベル] 初級
[ガイド料金] 9,000円(現地集合割引 8,000円)
★自艇参加の場合 1,000円割引
[持ち物] 濡れても良い服装、雨具上下、防寒具(フリース等)、ウォーターシューズまたは沢靴、長靴(サンダル不可)、帽子、飲み物、着替え、虫除け、各自必要に応じてカメラ、医薬品など
※持ち物は水に浸かる可能性があります。カメラ、貴重品などはしっかり防水を!
※ウォーターシューズ(ネオプレソックス)レンタルあり ¥500 (事前予約)
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります。予めご了承ください
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい

6/10-11土日 大雪山 高原沼 & 幻のタウシュベツ橋梁

[集合] 10日7:00 ロッジ / 8:00 札幌指定場所
[現地終了時刻] 11日 14:30下山 / 札幌着 19:00予定
[内容] 恒例の大雪山オオーラスキャンプ!まずは糠平湖でカヤックまたはSUPで幻のタウシュベツ橋梁探検へ。そして、星空宴会キャンプからの翌早朝高原温泉へ移動。夏道と残雪を使って高根ヶ原に広がる残雪斜面をラストラン!北海道の雪山、みんなでびしょ濡れながら〆ましょう!!
[レベル] 初中級
[ガイド料金] 20,000円(現地割引 16,000円)※日帰り参加可能
[持ち物] スキー/スノーボード滑降用具、春用ウェア、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル、グローブ(ハイクと滑走用)、ボードはアイゼン、スキーはシールとアイゼン(スキーアイゼンも準備)、あればピッケル、長靴またはトレッキングシューズ、デジタルビーコン、バックパック、伸縮ポール(ボードのみ)、ショベル、プローブ、行動食&飲み物、ヘッドランプ、ダウン&防寒具、その他、バラクラバ、テルモス、地図、コンパスなどのBC個人装備、寝袋、エアマット、食器類、キャンプ用具、温泉道具、カヤック&SUP装備(水着、ウェット、長靴またはウォーターシューズなど。レンタルあり)
※当トリップは登録メンバー(山岳保険加入者)のみが対象となります
※テント泊(車横予定。ただし悪天の場合は温泉宿に変更あり)
※食事代別途 (テント泊の場合、夕朝食の食材を頭割りします)
※レンタル要予約(前日までにお知らせください)
各種雪山装備、寝袋、ウエット&ウォーターシューズセットなど各1,000円
※行動中、スマホや撮影機器などの電子製品の使用を制限する場合があります
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい