[集合] 6:00 ロッジ / 7:15 花園P
[現地終了時刻] 12:00 解散予定
[内容] 紅葉真っ只中のニセコ沼めぐり。鏡沼登山口にチャリンコを置いて花園ルートでまずは鏡沼縦走(1.5h)。チャリンコで車に戻って、お次は神仙沼!大沼Pにチャリンコを置いて神仙沼散策(1h)。帰りは温泉入って解散!!
※天気や紅葉の状況次第で余市岳やルート変更、中止になる場合もあります
※自転車ない方は登山口にて待っていただけます
[レベル] 初級
[ガイド料金] 8,000円
[持ち物] 登山靴、雨具上下、帽子、日帰り用ザック、防寒具(フリースやセーター等)、水筒、虫除け、行動食、飲み物、ヘッドランプ、手袋、温泉道具と着替え、その他各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、ポール、カメラ、薬など個人装備
※MTBレンタルあり 2,000円
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9/28-29土日 天売焼尻島 のんびり星空キャンプ ※前夜または早朝出発
[集合] 27日 19:00以降 または 28日 4:00 ロッジ / 5:00 札幌市内指定場所
※メンバーの調整次第で出発時間を決定します
[現地終了時刻] 29日 11:10焼尻発/12:10羽幌着 または朱鞠内湖 16:00
[内容] 天売・焼尻まったり旅!天売でチャリンコ一周して、焼尻島で夕陽&星空キャンプとコンディションをみてSUPクルージング!時間とコンディションが良ければ帰りに朱鞠内湖にてかるーくSUPします!
①8:30羽幌発 10:05天売着(羽幌沿岸フェリー) ママチャリまたはSUP
15:50天売発 16:15焼尻着。焼尻白浜キャンプ場までSUPまたは歩いて移動 キャンプ泊
②のんびり島一周&SUP遊び 焼尻羽幌間11:10-12:10にて戻ります
コンディションが良ければ朱鞠内湖へ。天気が悪ければグルメランチでのんびり帰路へ
[レベル] 初級 ※SUP未経験者は事前にご相談ください
[ガイド料金] 22,000円 夕朝食付き
※ガイド車に便乗の場合 1名のみ 5,000円 / 2名以上 4,000円を追加徴収します
[持ち物] 雨具上下、防寒具(フリース、帽子、手袋等)、パドリングシューズ(ハイキングでも兼用)、大型ザック(40-60ℓ)、寝袋、マット、ヘッドランプ、食器などキャンプ道具、おやつ&飲み物、着替え、濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ、ラッシュ、タッパー、ウェットなど)、防水バッグ、海遊び道具など
※フェリー代別途(羽幌から往復 4,580円)
※夜はかなり冷え込みますので防寒対策はバッチリと!!
※行動中持ち物は常に水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
※メンバーの調整次第で出発時間を決定します
[現地終了時刻] 29日 11:10焼尻発/12:10羽幌着 または朱鞠内湖 16:00
[内容] 天売・焼尻まったり旅!天売でチャリンコ一周して、焼尻島で夕陽&星空キャンプとコンディションをみてSUPクルージング!時間とコンディションが良ければ帰りに朱鞠内湖にてかるーくSUPします!
①8:30羽幌発 10:05天売着(羽幌沿岸フェリー) ママチャリまたはSUP
15:50天売発 16:15焼尻着。焼尻白浜キャンプ場までSUPまたは歩いて移動 キャンプ泊
②のんびり島一周&SUP遊び 焼尻羽幌間11:10-12:10にて戻ります
コンディションが良ければ朱鞠内湖へ。天気が悪ければグルメランチでのんびり帰路へ
[レベル] 初級 ※SUP未経験者は事前にご相談ください
[ガイド料金] 22,000円 夕朝食付き
※ガイド車に便乗の場合 1名のみ 5,000円 / 2名以上 4,000円を追加徴収します
[持ち物] 雨具上下、防寒具(フリース、帽子、手袋等)、パドリングシューズ(ハイキングでも兼用)、大型ザック(40-60ℓ)、寝袋、マット、ヘッドランプ、食器などキャンプ道具、おやつ&飲み物、着替え、濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ、ラッシュ、タッパー、ウェットなど)、防水バッグ、海遊び道具など
※フェリー代別途(羽幌から往復 4,580円)
※夜はかなり冷え込みますので防寒対策はバッチリと!!
※行動中持ち物は常に水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9/23月祝 鮭の遡上と余市川
[集合] 8:00 余市道の駅 ※ロッジ集合の場合は7:15
[現地終了時刻] 13:00 終了予定
[内容] 北海道秋の風物詩、群れで遡上する鮭を見ながらSUPで余市の海へ!この時期にしか味わえない貴重な体験をぜひ味わってみてください。鮎見橋下流のウライからスタートし海へ下ります。終了後は余市でランチ予定!!
[レベル] 初級 ※SUP希望者は当社SUPツアー経験者が対象となります
[ガイド料金] 8,000円
[持ち物] 濡れてもよい服装(水着や速乾性のシャツ、パンツ)、パドリングシューズ(川を歩くのでつま先保護された靴を用意してください)、飲み物&行動食、帽子、雨具の上着やウィンドブレーカーなどの防寒具、着替え、防水バッグなど
※曇天や海水温が低い場合はウェットやタッパーなどあるとよいです
※行動中持ち物は水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※ウォーターシューズ、ウェットなどレンタルあり 各¥500 (事前予約)
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
[現地終了時刻] 13:00 終了予定
[内容] 北海道秋の風物詩、群れで遡上する鮭を見ながらSUPで余市の海へ!この時期にしか味わえない貴重な体験をぜひ味わってみてください。鮎見橋下流のウライからスタートし海へ下ります。終了後は余市でランチ予定!!
[レベル] 初級 ※SUP希望者は当社SUPツアー経験者が対象となります
[ガイド料金] 8,000円
[持ち物] 濡れてもよい服装(水着や速乾性のシャツ、パンツ)、パドリングシューズ(川を歩くのでつま先保護された靴を用意してください)、飲み物&行動食、帽子、雨具の上着やウィンドブレーカーなどの防寒具、着替え、防水バッグなど
※曇天や海水温が低い場合はウェットやタッパーなどあるとよいです
※行動中持ち物は水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
※ウォーターシューズ、ウェットなどレンタルあり 各¥500 (事前予約)
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9/22日 道南 駒ヶ岳大沼とシラフラ海岸
[集合] 21日 19:00以降 ロッジ ※前夜出発
※21日のツアー戻り次第となります
[現地終了時刻] 17:00予定 ロッジ戻り 20:00頃
[内容] 道南の秋のよいとこ取り欲張り企画!駒ヶ岳ハイキングに大沼ツーリング、そして乙部町のシラフラ海岸まで!天気と海のコンディションをみながら行動します。前夜は大沼または乙部町でのゲリラキャンプ。秋の味覚と穏やかな景色で道南の秋を満喫しましょう!
[レベル] 初級
[ガイド料金] 12,000円
※ガイド車に便乗の場合 3名以上 2,000円 / 2名 3,000円を追加徴収します
[持ち物] 雨具上下、防寒具(フリース等)、ウォーターシューズ、トレッキングシューズ、濡れてもよい服装と着替え、帽子、ハイキング用ザック、行動食&飲み物2日分(現地にて買い出し可能)、酒おつまみ、寝袋、マット、ヘッドランプ、食器類、キャンプ装備、各自必要に応じてカメラ、医薬品など
※朝晩はかなり冷え込みます。防寒対策はしっかりと!
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9/21土 大雪山 ニセイカウシュッペ山
[集合] 21(土) 6:30 札幌地下鉄宮の沢駅 セブンイレブン前
※参加者決定後に時間・場所を最終調整します
[現地終了時刻] 16:00下山予定
[内容] 紅葉真っ只中のニセイカウシュッペ山。長い林道から登山口にアクセスし、およそ3時間で見晴らし最高のピークへ!晩秋の大雪山を満喫しましょう~!! (行程 6h)
※天気や紅葉の状況次第で表大雪の山に変更となる場合もあります
[レベル] 初級
[ガイド料金] 12,000円 最少催行 2名
※ガイド車に便乗の場合 3名以上 4,000円 / 2名 5,000円を追加徴収します(片道半額)
【現時点でガイド車は翌日のツアー次第で動きが変わります。もし下山後別エリアへ移動する場合は、行きは便乗できますが、復路は最寄の駅(JR上川駅)にお送りします】
[持ち物] 登山靴、雨具上下、帽子、日帰り用ザック、防寒具(フリースやセーター等)、水筒、虫除け、行動食、飲み物、ヘッドランプ、手袋、温泉道具と着替え、その他各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、熊鈴・ベアスプレー、ポール、カメラ、薬など個人装備
※天候や現地の状況により内容が変更になる場合があります
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9/14-16土月祝 礼文島SUP&トレックキャンプ
[集合] 14日(土) 8:20 礼文香深FT
※SUPの移送があるので可能であれば稚内FT6時集合でお願いします
★ガイドは稚内6:20発-香深8:15のフェリーで向かいます
[現地終了時刻] 16日 11:30 礼文香深FT解散
★香深12:25発-稚内14:20着のフェリーに乗船予定(状況次第で午後便も可)
[内容] 礼文島の西海岸でのんびりトレック&SUPキャンプ!天気やメンバーによって臨機応変に行動を決めて動きます。予定ではバス・タクシー・レンタカー・自転車・ヒッチハイクなどで目的地へ移動し、トレッキングや海を漕いでビーチキャンプをします。礼文ブルーの海を漕いで、断崖の絶景やアザラシウォッチングやトレッキングなど短い滞在で存分に島を楽しみましょう!
【予定プラン】
①14日 8:15香深着後 8:41発 バスにて知床 8:49着 桃岩展望トレック 2.5h。11:22 or 11:44 元地発FT行のバスか徒歩にてフェリーターミナルへ。ターミナルでランチ後タクシーにて浜中・鉄府浜へ ベースキャンプ設営 ※タクシーが手配できない場合は14時まで元地散策後、香深FT 15:15発のバスで浜中へ移動、ベースキャンプを設営し夕陽SUPまたはゴロタ浜トレック(夕1朝1)
②15日 天気や海のコンディション次第で澄海岬でSUPまたはスコトン岬トレックなど。夕方、久種湖キャンプ場へ移動 テントまたはコテージ泊(外食予定)
③16日 早朝船泊でアザラシウォッチングにトライ!10:30船泊発のバスで香深FTへ。11:09着でランチ後 12:00解散
※催行された場合はメンバーの希望に出来るだけ応じた行程を調整します
※悪天や波が予想される場合はガイドの判断で内容の変更・中止を決定します
[レベル] 初級 (SUPが初めての方は事前にお知らせください)
[ガイド料金] 32,000円 ※夕朝食各1付、島内移動・キャンプ場費用は各自負担
[最少催行] 2名
[持ち物] 濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、パンツ)、防寒具、パドリングシューズ、飲み物&行動食2日分(現地にて買い出し可能)、帽子、防水バッグ適数、トレッキングシューズ(パドリングシューズとの兼用も可)、寝袋、エアマット、ヘッドランプ、食器類(お椀2、はし、コップ)、虫除け、着替え、温泉道具、その他各自必要に応じてカメラ、水中メガネ&シュノーケル、海遊び道具、お酒、つまみ、医薬品など
※曇天や海水温が低い場合は、ウェットやタッパーなどあるとよいです
※移動時はSUP装備を各自持ってもらうので極力コンパクトパッキングを!
⇒30~40ℓザックに装備一式を詰めて、トレッキング時にはSUP装備(SUP、パドル、PFDなど)を置いて、移動時(バス・タクシー)はすべての装備を持っていきます
※テントは共同装備ですが個人テント持参希望者は事前にお知らせ下さい
※行動中持ち物は水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水して下さい
※SUP一式、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意します
※移動が車でないためレンタルなどは今回は無しとなります
※装備や持ち物に不安のある方はお気軽にご相談下さい
事前に参加者規約をよくお読みになり、内容を十分理解した上でご参加下さい
9月特別プラン!!『積丹ブルー カヤック体験ツアー』
夏よ待って~ 9月の平日特別企画!!
『積丹ブルー カヤック体験ツアー』
ガイド料金:1名 8,000円 / 2名 1人 6,000円 / 3名 1人 5,000円 (定員 3名)
※余市白岩の場合は、1名 6,000円 / 2名 5,000円 / 3名 4,000円
日程: 〇空きあり / 数字(4~1) 残席数 / × 満席または予約不可 / △ 要問合せ
9/11水 (AM〇 PM〇)
9/12木 (AM〇 PM〇)
9/13金 (AM〇 PM×)
9/17火 (AM〇 PM〇)
9/18水 (AM× PM〇)
9/19木 (AM〇 PM〇)
9/20金 (AM〇 PM〇)
好評につき、積丹の澄み切った青い海を体験できる『積丹ブルー カヤック体験ツアー』を上記日程で追加実施します。お得な料金設定で、1名だけでも催行しますので、積丹ブルーがまだ未経験な方、すでに体験してる方も、この機会にぜひ世界最高峰の蒼い海を漕いでみてください!定員になり次第締め切りますので、興味ある方はお早めにお申し込み下さい。この日程、エリア、時間以外にもご希望に沿った内容で対応できる場合もあります。お気軽にお問合せ下さい!!
【お申し込みの流れ】
1、まずは上記日程から希望日をお選びください
2、午前か午後をお選びください ⇒ 7:00~17:00の間でベストな3hを設定
3、参加者の人数をお知らせください(定員3名になるまで募集します)
4、前日夕方までにエリアをお知らせします
5、当日、余市道の駅または現地に集合をお願いします
※エリアは 余市白岩、積丹岬、神威岬、西積丹(岩内/神恵内/泊)が対象となります
※ガイド車に便乗希望の場合は、交通費実費 1,000円を負担していただきます
※コンディション次第でツーリング、波乗りなど状況に合わせて遊びます
※SUPでも参加可能ですが、SUPはスタンディングでコントロール可能な経験者に限ります⇒SUPを体験したい方は別途内容をアレンジしますのでお問い合せください
※悪天・高波の場合は内容の変更または中止になる場合もあります
※コンディション次第で世界が誇る積丹グレーの海となる場合もあります。予めご了承ください
※ツアーは準備・片付けも含め3時間程度となります
※4名以上をご希望の方は別途ご相談ください
☆グループや個人で貸し切りたい場合は 15,000円(3名まで)で貸し切り可能です
☆参加対象は12歳以上となります。小学生以下のお子様と参加したい場合は、上記貸し切りプランをお選びください。詳細はお問合せ下さい
『積丹ブルー カヤック体験ツアー』
ガイド料金:1名 8,000円 / 2名 1人 6,000円 / 3名 1人 5,000円 (定員 3名)
※余市白岩の場合は、1名 6,000円 / 2名 5,000円 / 3名 4,000円
日程: 〇空きあり / 数字(4~1) 残席数 / × 満席または予約不可 / △ 要問合せ
9/11水 (AM〇 PM〇)
9/12木 (AM〇 PM〇)
9/13金 (AM〇 PM×)
9/17火 (AM〇 PM〇)
9/18水 (AM× PM〇)
9/19木 (AM〇 PM〇)
9/20金 (AM〇 PM〇)
好評につき、積丹の澄み切った青い海を体験できる『積丹ブルー カヤック体験ツアー』を上記日程で追加実施します。お得な料金設定で、1名だけでも催行しますので、積丹ブルーがまだ未経験な方、すでに体験してる方も、この機会にぜひ世界最高峰の蒼い海を漕いでみてください!定員になり次第締め切りますので、興味ある方はお早めにお申し込み下さい。この日程、エリア、時間以外にもご希望に沿った内容で対応できる場合もあります。お気軽にお問合せ下さい!!
1、まずは上記日程から希望日をお選びください
2、午前か午後をお選びください ⇒ 7:00~17:00の間でベストな3hを設定
3、参加者の人数をお知らせください(定員3名になるまで募集します)
4、前日夕方までにエリアをお知らせします
5、当日、余市道の駅または現地に集合をお願いします
※エリアは 余市白岩、積丹岬、神威岬、西積丹(岩内/神恵内/泊)が対象となります
※ガイド車に便乗希望の場合は、交通費実費 1,000円を負担していただきます
※コンディション次第でツーリング、波乗りなど状況に合わせて遊びます
※SUPでも参加可能ですが、SUPはスタンディングでコントロール可能な経験者に限ります⇒SUPを体験したい方は別途内容をアレンジしますのでお問い合せください
※悪天・高波の場合は内容の変更または中止になる場合もあります
※コンディション次第で世界が誇る積丹グレーの海となる場合もあります。予めご了承ください
※ツアーは準備・片付けも含め3時間程度となります
※4名以上をご希望の方は別途ご相談ください
☆グループや個人で貸し切りたい場合は 15,000円(3名まで)で貸し切り可能です
☆参加対象は12歳以上となります。小学生以下のお子様と参加したい場合は、上記貸し切りプランをお選びください。詳細はお問合せ下さい
登録:
投稿 (Atom)