5/17火 静内桜とピセナイ山




[集合] 6:30 AKロッジ/ 7:30 地下鉄宮の沢駅 [現地終了時刻] 16:00予定 ※事前に集合希望場所をお知らせ下さい

[内容] 見ごろの静内桜を求めて欲張りトリップ!ピセナイ山、静内あま屋のランチ、二十間道路の桜チャリ、温泉で〆!! ※天気、時間によって笹山に変更する場合もあり

[レベル] 初級(行程4時間) [ガイド料金] 8,000円(傷害保険は含みません)

[持ち物] 登山靴またはトレッキングシューズ、雨具上下、帽子、日帰り用ザック(20-30㍑程度)、防寒具(フリースやセーター等)、水筒、行動食、飲み物、温泉道具と着替え、自転車、各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、ヘッドランプ、ポール、カメラ、薬など個人装備※服装は、インナーには速乾性のものをお選び下さい(綿素材は避けるように)

※ザック500円、MTB2,000円のレンタルあり(事前予約)

事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

5/29日 大雪山 東岳 ※前日出発

[集合] 28日 16:00 札幌(未定)  [現地終了時刻] 大雪ダム15:00終了予定
[内容] 1日目:買出しなどしながら大雪ダムエリアへ。林道チェックして早めの宴会!テント泊
2日目:早朝林道をMTBで行けるトコまで、そこから沢沿いを登ります。雪渓に出たらあとはひたすらシュートを詰めて稜線へ。北海道ナンバーワンのロングシュートを攻めます!バイク1h、ハイク4h。
林道、残雪状況によって愛山渓に変更する場合もあります。
[レベル] 中上級 [ガイド料金] 16,000円 ※テント泊朝夕食付き
[持ち物] ボード&スキー用具一式、ウエア(山用)、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ(ハイクと滑走用)、スノーシューまたはシール、ビーコン、アイゼン、あればピッケル、日帰り用ザック、伸縮ストック(ボードのみ)、3シーズン寝袋、エアマット、ヘッドランプ、食器類、ダウン&防寒具、テントシューズ、宿泊キャンプ道具、行動食&飲み物、酒&つまみ、ショベル、プローブ、コンパスなどBCへ入るための個人装備
※レンタル事前に要予約(スノーシュー、ビーコン、ザック、ポールなど各500円、寝袋マット1,000円)
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

6/12日 大雪山 高原沼 ※前日出発




[集合] 11日17:30 札幌 [現地終了時刻] 12日16:00終了予定

[内容] 10/11シーズンオーラスライディング。高原沼で滑り納めといきましょう!

[レベル] 初中級 [ガイド料金] 12,000円(食事は人数によって外食または野外食・割り勘)

[持ち物] 日帰りBC装備(春バージョン)、行動食&飲み物、着替え&温泉道具、寝袋&マットなどテント泊道具(オートキャンプスタイル)、虫除け、各自必要に応じて長靴、登山靴、ピッケル、日焼け止め、カメラ、医薬品など

※ボードはアイゼン、スキーはシール&ツボでもOKです

※装備のレンタルあり 各¥500 (事前予約)事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

6/4-5土日 北アルプス 立山




[集合] 4日 10:00 室堂ターミナル [現地終了時刻] 5日 14:00ころ解散
[内容] 賑わいのピークを過ぎた静かな立山の大斜面をのんびり滑り納め!緑に浮かぶ白いシュートと日本一高所にあるみくりが温泉でまったり残雪を楽しみましょう。
[レベル] 初中級 [ガイド料金] 16,000円
[持ち物] ボード&スキー、ブーツ、ウエア、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ、日帰バックパック、シール(ボードはツボ足)、アイゼンあればピッケル、ビーコン、伸縮ストック、行動食2日分、ショベル、ゾンデ、地図、コンパスなどBCへ入るための個人装備、その他宿泊道具
※初日は集合後にみくりが温泉に移動(15分程度)し、不必要な装備(宿泊装備)を置いていきます
※レンタル事前に要予約(ビーコン、ザック、ポールなど各500円、アイゼン1000円)
※宿泊費用別途掛かります(1泊2食 10,000円程度)
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

5/14-15土日 ベベツ岳&美瑛富士



[集合] 5/14 7:00ロッジAK 、8:00 札幌(未定)  [現地終了時刻] 15:00終了予定

[内容] 1日目:白金温泉から林道終点まで詰めてそこでテント設営。陽が暮れるまでべべツの斜面を滑ります。2日目:早朝美瑛富士へアタック、時間があればベベツの大沢を滑って昼ころテントへ。撤収後下山。テント設営地まではモービルまたはハイクで1時間程度。そこから各日約3-4hのハイク予定。

[レベル] 中上級 [ガイド料金] 18,000円 ※テント泊朝夕食付き(モービル利用時は+2,000円)

[持ち物] ボード&スキー用具一式、ウエア(山用)、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ(ハイクと滑走用)、スノーシューまたはシール、ビーコン、アイゼン、あればピッケル、バックパック大型60㍑以上と30㍑程度のアタックザック、伸縮ストック(ボードのみ)、冬用寝袋、エアマット、ヘッドランプ、食器類、ダウン&防寒具、テントシューズ、宿泊キャンプ道具、行動食&飲み物2日分、酒&つまみ、ショベル、プローブ、コンパスなどBCへ入るための個人装備

※レンタル事前に要予約(スノーシュー、ビーコン、ザック、ポールなど各500円、寝袋マット1,000円) ※荷物は上手にパッキングしましょう!

事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

5/8日 余市岳BBQ

[集合] 8:45 キロロMtセンターinfoカウンター前 [現地終了時刻] 15:30 終了予定 [内容] 余市岳の麓でラストライディング&ジンギスカンパーリー!! ゴンドラまたはリフト利用で余市岳3丁目を目指します。がっつり食べて飲んで春の余市を締めくくりましょう~ [レベル] 初中級 [ガイド料金] 6,000円 ジンギスカン付き [持ち物] ボード&スキー用具一式、ウエア(山用)、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ(ハイクと滑走用)、スノーシューorアイゼンまたはシール、ビーコン、バックパック(30㍑程度で板が取り付け可能)、伸縮ストック(ボードのみ)、行動食&飲み物(多めに)、ショベル、プローブ、コンパスなどBCへ入るための個人装備 ※レンタル事前に要予約(スノーシュー、ビーコン、ザック、ポールなど各¥500~) ※装備や服装で不明な点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい ※ゴンドラ・リフト料金は各自払いとなります事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい

4/24日 積丹 余別岳



[集合] 8:00 ロッジAK [現地終了時刻] 15:30 終了予定 [内容] ギョウジャニンニクと春のザラメ満喫プラン!日本海に滑り込むダイナミックなライディングは積丹ならではの快感・・・。春の収穫があれば下山後ジンギスカンパーリーします。 [レベル] 中級 [ガイド料金] 8,000円  [持ち物] ボード&スキー用具一式、ウエア(山用)、帽子またはヘルメット、サングラス、ゴーグル(予備も)、グローブ(ハイクと滑走用)、スノーシューまたはシール、ビーコン、バックパック(30㍑程度)、伸縮ストック(ボードのみ)、行動食&飲み物、あれば、アイゼン、ピッケル、ナイフ&袋、ショベル、プローブ、コンパスなどBCへ入るための個人装備 ※レンタル事前に要予約(スノーシュー、ビーコン、ザック、ポールなど各¥500~) ※装備や服装で不明な点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい