11/1-4金月祝 縄文杉と屋久島縦走
[集合] 11/1(金)午前中 鹿児島空港集合
[現地終了] 11/4(月祝) 夕方 鹿児島空港解散
[内容] 人気の屋久島縦走2プラン!
★①宮之浦岳と縄文杉
1)屋久島空港⇒淀川口 淀川小屋泊 2)宮之浦岳⇒新高塚小屋 3)縄文杉⇒トロッコ道⇒荒川口 民宿orコテージ泊 4)午前中観光 午後鹿児島へ
★②永田岳と花山歩道
1)屋久島空港⇒淀川口 淀川小屋泊 2)宮之浦岳⇒永田岳⇒鹿ノ沢小屋 3)花山歩道 民宿orコテージ泊 ④午前中観光 午後鹿児島へ
詳細は後日UP予定
[レベル] 初級 [ガイド料金] ①35,000円 / ②40,000円 (傷害保険込 詳細はHP参照)
[持ち物] 後日UP
※現地費用(食事、現地移動費用などは割り勘、宿泊は実費 おおよそ20,000~30,000円程度)+鹿児島・屋久島までの航空券
10/29-31火木 九州山歩き
[集合] 10/29(火)午前中 鹿児島空港集合
[現地終了] 10/31(木) 夕方 鹿児島空港解散
[内容] 南九州のんびり山歩き 温泉とグルメ満載トリップ! 開聞岳、霧島、阿蘇山などメンバーやコンディションによって決定します。宿泊はホテルまたはコテージなど 詳細は後日UP予定
[レベル] 初級 [ガイド料金] 22,000円(傷害保険込 詳細はHP参照)
[持ち物] 後日詳細UP
※現地費用(食事、現地移動費用などは割り勘、宿泊は実費 おおよそ20,000~30,000円程度)+鹿児島までの移動費用
10/25-28金月 奄美大島 アイランドホッピング!4days
[集合] 10/25(金)昼頃 奄美空港集合
[現地終了] 10/28(月) 昼頃 奄美空港解散
[内容] 世界遺産の前に遊びまくれ!奄美無人島ワイルドキャンプ ①奄美空港⇒瀬戸内 カケロマの無人島へ キャンプ ②アイランド生活 キャンプ ③昼頃 本土へ 奄美手広ビーチへ移動 波乗り&SUPなど コテージ泊 ④午前観光 昼空港にて解散
[レベル] 初級 [ガイド料金] 24,000円(傷害保険込 詳細はHP参照)
[持ち物] 後日詳細UP
※現地費用(食事、島内移動費用など割り勘、宿泊は実費 おおよそ30,000~40,000円程度)+奄美大島までの移動費用
★ガイドは24日奄美in/28日昼out予定です
10/12-14土月祝 高知 四万十川カヌーツーリング
[集合] 11日 18:30~ 高知空港 / 12日10:00 西土佐村網代橋
[現地終了] 14日 昼頃 四万十市にて解散 / 14日15:00 高知空港
[内容] 秋の四万十川をのんびりリバーキャンプ!網代から高瀬の沈下橋まで、コンディションに応じて下ります。川の幸と海の幸を銘酒ダバダ火振りと焚き火でしっぽり頂きましょう!
※初日河原テント泊、2日目コテージor民宿orキャンプ
[レベル] 初級 [ガイド料金] 20,000円(傷害保険込 詳細はHP参照)
[持ち物] 寝袋、エアマット、ヘッドランプ(予備電池)、食器(お椀2)、はし、カップ、ティッシュペーパーとライター、水筒(ペットボトルもOK)、雨具上下、防寒具(フリースなど)、帽子、パドリングシューズ(ネオプレーンソックス併用がGood)、サンダル(キャンプ地で便利)、サングラス、防水バック、虫除け、薬品類(個人的医薬品)、キャンプ宿泊用具、行動食2日分、お酒、つまみ、カメラ、あったらよい遊び道具(釣り道具、水着、シュノーケルやウェットなど潜り用具)
※現地費用(食事は割り勘、高知から便乗の場合は別途交通費 おおよそ10,000~15,000円)
※初日夕食&翌朝食は食材割り勘でキャンプ調理、2日目夜&3日目朝食は居酒屋・スーパー等※行動中の持ち物は水に浸かる可能性あり、カメラ、貴重品などはしっかり防水を
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい
★ガイドは9日夜神戸in⇒高知、15日昼神戸out予定です。前入り希望者は、波乗りやトレッキングもOK
より詳しい内容については、お手数ですがお問合せください!
10/19-20土日 オーラスキャンプ 鵡川ししゃもカヌー
[集合] 9:00 札幌地下鉄宮の沢駅セブンイレブン前 / 11:00 鵡川町
[解散] 20日 午前中解散
[内容] さーオーラスツアーカヌー河原焚き火ししゃもキャンプ!初日は買出し&のんびり川下り 夕方から盛大な焚き火宴会で飲んで食べて語らおう!!
[レベル] all [ガイド料金] 10,000円(夕朝食、ししゃも適量、傷害保険込み 詳細はHP参照)
[持ち物] 雨具上下、防寒具(フリース等)、ウォーターシューズ(長靴も可)、帽子、おやつ・行動食&飲み物、着替え、寝袋(冬用)、マット、ヘッドランプ、食器類、キャンプ装備、各自必要に応じてカメラ、お酒、医薬品など
※朝晩はかなり冷え込みます。防寒対策はしっかりと!
※途中合流の方には直前に場所を指示します
※行動中の持ち物は常に水に浸かります。カメラ、貴重品はしっかり防水を!
※ウォーターシューズ&ネオプレソックスなどレンタルあり ¥500 (事前予約)
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)はこちらで用意しています
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい
10/14月祝 尻別川SUP&チャリ
[集合] 7:30 札幌地下鉄宮の沢駅セブンイレブン前
[現地終了時刻] 15:00 終了予定
[内容] 尻別川下流をのんびり川下り 帰りは晩秋のニセコ連峰を見ながらチャリツーリング!
[レベル] 初中級
[ガイド料金] 9,000円(傷害保険込 詳細はHP参照)
[[持ち物] 濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、サーフパンツなど)、ウエットスーツ(フルまたはロンスプ)、サンダル、行動食(昼食)&飲み物、帽子、着替え、防寒用の長袖、防水バッグ、自転車MTB(舗装道路が走れればOK)装備一式
※行動食や小さな持ち物は防水バックに入れて川に持っていけます
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)は無料でお貸しいたします
※ウェットスーツのレンタルあります ¥1,000 (事前予約)
※MTBレンタルあり 1台\3,000
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい
[現地終了時刻] 15:00 終了予定
[内容] 尻別川下流をのんびり川下り 帰りは晩秋のニセコ連峰を見ながらチャリツーリング!
[レベル] 初中級
[ガイド料金] 9,000円(傷害保険込 詳細はHP参照)
[[持ち物] 濡れてもよい服装(水着または速乾性のシャツ、サーフパンツなど)、ウエットスーツ(フルまたはロンスプ)、サンダル、行動食(昼食)&飲み物、帽子、着替え、防寒用の長袖、防水バッグ、自転車MTB(舗装道路が走れればOK)装備一式
※行動食や小さな持ち物は防水バックに入れて川に持っていけます
※共同の防水バック、PFD(ライフジャケット)は無料でお貸しいたします
※ウェットスーツのレンタルあります ¥1,000 (事前予約)
※MTBレンタルあり 1台\3,000
事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい
10/12-13土日 然別湖 紅葉カヌー&プチ縦走
[集合] 7:30 札幌地下鉄宮の沢セブンイレブン前
[現地終了時刻] 14:00 下山/ 18:00 札幌着予定
[内容] 紅葉の然別湖満喫プラン! ①初日は佐幌岳縦走(行程 4h)して然別峡鹿乃湯へ 今夜は野天風呂ワイルドキャンプ ②早朝移動し然別湖へ カヌーを漕いでまずは対岸へアプローチ そこから東雲湖、天宝山、白雲山へプチ縦走(行程 4h)
[レベル] 初級
[ガイド料金] 22,000円(夕朝食、傷害保険込 詳細はHP参照)
[持ち物] 登山靴またはトレッキングシューズ、長靴またはウォーターシューズ、雨具上下、帽子、日帰り用ザック(20~30㍑程度)、防寒具(ダウン、フリースやセーター等)、水筒、行動食&飲み物2日分、温泉道具と着替え、寝袋(冬用がおすすめ。3シーズン以上)、マット、ヘッドランプ、 各自必要に応じて、スパッツ、サングラス、ヘッドランプ、ポール、カメラ、薬など個人装備
※天候次第では降雪もあります。防寒対策はしっかりと!
※冬用寝袋&マット、縦走用ザックのレンタルあり 各\1,000 (事前予約)
※林道状況、天候によりルートを変更する場合があります事前に参加注意事項をよくお読みになり内容を十分理解した上でご参加下さい
登録:
投稿 (Atom)